PDF形式のファイルです。 JPEG形式のファイルです。 関係Webサイトにリンクしています。
令和3.11.14(日) 8:30〜12:00、令和3年度生駒市総合防災訓練(各自宅で・各組で・避難所壱分小学校で)が実施されます。
9/15の回覧板で、概要を案内しました。
令和3.7.16〜8.15、自治会館をリフォームしました。
自治会館では、開館以来初めて全面的に改修工事をしました。
これまで、2階大和室の増築(かなり昔)や耐震改修(H25)、またバリヤフリー化(H27)などがあったものの、経年の劣化が見られることから今回の工事となりました。
@1階大ホール、A2階小和室、B玄関フロアー・階段、C事務室 です。仕上がったばかりの様子をご紹介します。
@A
BC
令和3.7.11(日)8:00〜、自治会組長・本部役員でオサキ公園の草刈りをしました。
梅雨前線による雨続きで、この日も実施が心配されましたが、朝の曇り空から陽の差す天気にかわり、伸びきった公園の草刈りにはちょうどよい日でした。
組長・本部役員36人が参加しました。
自治会では、こうした行事の催行速報をホームページで周知しています。
令和3.6.06(土)8:00〜、町内一斉清掃を実施しました。
家族総出の参加もあり、1043人(694世帯)の多数の協力を得ました。因みに、昨年度10月は、1018人、610世帯でした。
梅雨の合間の曇り空でしたが、反って作業が捗り、雑草の生い茂った道もすっかり綺麗になりました。
この日、市内各地の自治会でも清掃活動が行われた模様です。
令和3.6.01(土)8:00〜、町内一斉清掃を計画しています。
コロナ禍の折、作業において感染対策に留意してご参加ください。
雨天等にかかわっての実施の有無は、7時に判断し各組長あて連絡いたします。また、このホームページでも速報します。
令和3.5.08、手をかざすと自動で消毒用アルコールが噴射し、体温測定ができる「温度はかるちゃん」を自治会館エントランスに設置しました。
令和3.4.11(日)14:00〜、令和3年度壱分町東自治会総会を開催しました。
コロナ第4波の感染者急増が伝わるなか、今年もコロナ対策にも万全を期し、規模・形態を縮小して行いました。
昨年度末の前組長各位の年度事業に対する了承に加えて、新しい組長各位の出席のもとで、全ての議案が承認されました。
コロナ禍で、検温・アルコール消毒は勿論、会場の換気にも万全を期しました。また、座席間隔も広げ、透明アクリルパネルの仕切りを準備しました。
※総会終了後、新組長さんに、自治会活動の様々な事務内容や留意点を説明して、今年度の活動をスタートさせました。
令和3.3.7(日)、3月7日に実施された生駒市主催大和川一斉清掃に、自治会からは、39名の方が参加しました
令和3.2.15(月)、組長会議で新しい太鼓のお披露目をしました。
月例の組長会議で、新しい大太鼓のお披露目をしました。
会議の冒頭、会長から、一般財団法人 自治総合センターの「地域コミュニティー助成事業助成」をうけて購入したことや、夏の「ふれあい祭り(盆踊り)」など地域のコミュニティーづくりに生かしていきたいと経緯の紹介がありました。
会議に親子で参加していた女の子も初打ちにチャレンジ、太鼓の大きな響きに驚いていました。
太鼓の形状は、欅の長胴太鼓で、寸法は口径2尺(約60cm)。四本足台付きです。
令和2.12.28(月)、「地域コミュニティー助成事業助成」として、大太鼓購入補助金(2百万円)交付が決定しました。
令和2.12.31(木)、第4回壱分町東自治会オンライン文化祭を閉幕しました。
12月15日にスタートした「第4回壱分町東自治会オンライン文化祭」を終了しました。
のべ400人を超える多くの方々にご覧いただきました。
ホームページ上では、「文化活動」のコーナーで、引き続きご覧いただけます。